義肢・装具

膝から下の切断をされた方が使用する義足です。

下腿義足の構成要素

  • 「足部」
      地面と接地し体重を支持します。
      機能として、踵接地の衝撃吸収、スムーズな体重移動
      立体安定性の保持があります。
  • 「支持部」
      足部と継手部を連結する部分です。
  • 「懸垂装置」
      PTBベルトやサスペンションスリーブ、吸着式や吸引式では、バルブ、ポンプを使用して懸垂します。
  • 「外装」
      継手部等は包み込め、外観を美しく整えます。

下腿義足

  • ライナー式
      シリコーン製のライナーを足に装着する義足。
      ライナーの特徴としては伸縮性が高く、形状が変化しないという特徴があります。
      ソケットと皮膚との緩衝材として皮膚を保護する役割が注目されており、現在最も主流なタイプとなっております。
  • PTB式
      従来から使われている最も一般的な義足です。
      断端に、ソフトインサートを付けてソケットに装着することで、断端の運動を義足に伝える性能に優れています。
  • KBM式
      大腿骨顆の上方を両側からソケットで包み込むようにして義足を懸垂しています。
      PTS式と違って、前方、膝蓋骨部がくりぬいてあるので、腰掛けたときに、ソケットの上端が飛び出さず、衣類の上から目立つことの少ない義足です。
  • PTS式
      体重支持の方法がPTB式と似ていますが、大腿骨顆部を完全に包み込み、自己懸垂性を持たせています。

 

リアルソックス

  • 外装までこだわり、皮革で作製したり、シリコン製のリアルソックスで義足全体を覆ったりする。
  • リアルソックスは、スカートや短パンなど足元を見せるファッションを好まれる方に有効

 

ピン式